2010-02-28

メジャーでない地域への渡航費を押さえるためのコツ

2010年7月よりデンマークに留学するための航空券を、ビザすら取ってない今の時点で購入するとかどうよとか思わんでもなかったのですが、いざとなってから高いチケットしかないと言われるのが怖ろしかったので思い切りました!

それはともかく、今回の渡航先はデンマーク。
正直、ヨーロッパでもあんまりメジャーな地域じゃないです。
なもんでフィンランド航空の安いチケットを買い逃してしまえば、そのほかで直通の安価なチケットなんてほとんど見当たらない。
HISサンに至っては、「関空発ですと15万円以上のチケットしかご用意できません」と言い切ってくださいました。ええ、それはもうきっぱりと。いっそにこやかに。
だけどエコノミーごときにそんな高い金を払うつもりが更々ないため、たとえば成田初のチケットに関西から継続できないかなど色々調べていた最中に、とあるチケットをきっかけとして気付いたのです!

デンマークは、上にも書いたようにヨーロッパでも非メジャーな国です。
つまり、そもそもの便数が少なく、競合もあまりされていない。
なら、便数も多くて、乗客も多く、競合もされているであろう地域にまず行ってから、欧州を活動の拠点としている、日本で言うところの国内線的な航空会社を使って最終目的地に移動する、というのはもしかして有効なんじゃないだろうか、と。
この発想の転換を経て早速格安航空券の検索を行った結果……

2010-02-27

滞在許可(ST1)に関する覚え書き

まだ学校から書類も届いてなければ、支払いもしてないので申請自体はできないのですが、準備はできるはずと思って滞在許可申請用のアプリケーションフォームをダウンロードし、内容を読んでわかった事を覚書き。
ちなみに今回はST1(いわゆる学生ビザ)についてなので、それ以外についてはまったくわかりません。
てか、ぶっちゃけると色々驚いたのでこれを書いてるってのが正直なところだったり……(苦笑)

2010-02-26

入学申請が受理されました!

今年の夏から通う予定のデンマークの学校、International People's College(IPC)から、「秋セメスターへの入学申請を受理したので、書類一式送りましたよー」というメールが届きました。
ひとまず最初の難関はこれでクリア。
次の難関は、滞在許可こと学生ビザの取得……なんですが。
その前に学費を振り込み、支払い証明をもらった上でようやく申請ができるらしい。
でも出発は7月1日なので、今日を含めても残りの期間が17週しかないわけで。
うーん、ビザ、無事に発給されるのかなぁ。ううう、胃が痛い……

とは言え、それもこれもうっかりのんびりしすぎた自分が悪いので、どんなに自分を正当化しようとしても自業自得は自業自得。
これから可能な限り早く動くしかないわけで。
とりあえず、今の間にできる事はちゃっちゃかやっておいて、いざとなれば仕事を休んででも領事館に駆け込める体勢だけは作っておこうっと!

にほんブログ村 海外生活ブログへ人気ブログランキングへ
記事の内容を気に入っていただけましたら、ぜひ呟いたりランキング協力してやってください。

2010-02-25

ワーホリって、誰が使えるの?

今回のテーマはタイトルの通り、ワーホリを使えるのはどんな人?です。
一年も海外に滞在できて、しかも一定期間とは言え学校にも通えるし、仕事もできる!
なんていい事尽くめに思えるワーホリですが、誰でも彼でも使えるわけじゃありません。
というわけで、どこのワーホリ協定国でも共通して存在する条件について、説明します。

2010-02-24

ワーキングホリデーってなんなのさ?

既にあちこちのサイトやブログなどで解説されているはずなので、一体何番煎じなのかはわかりませんが(苦笑)、意外にご存じない方も多いので、ここは通過儀礼として書かせてください。

ワーキングホリデープログラムというのは、極端に平たく説明すると、まず、「うちの国の若い人たちに、君の国で異文化体験させてやってよ。その代わり、こっちでも君の国の子ら引き受けるからさ」と、普通の観光ビザで渡航するより長い期間滞在できるビザを発行しようぜ、と国同士が話し合うところから始まります。

2010-02-23

ご挨拶。

はじめまして。Ashと申します(ぺこり)
20になってからアメリカ語学留学8ヶ月、オーストラリア・ワーホリ1年、カナダ・ワーホリ1年+アメリカ旅行1ヶ月を経て、現在デンマーク留学目論見中な、海外生活大好き人間です。
このブログでは、これまでの海外での経験を元に仕入れた、ワーホリや貧乏旅行(バックパッカー)をする上での豆知識やら知っておくと便利な小技などを公開していこうかと思っています。
特に貧乏旅行ネタは、通常ルートを辿るよりかなり安上がり♪なネタがちょこちょこ転がってるので、参考にしていただけると嬉しいです。

ではではどうぞ、よろしくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログへ人気ブログランキングへ
記事の内容を気に入っていただけましたら、ぜひ呟いたりランキング協力してやってください。