書類を手にしたのが15日の火曜日。大使館が領事関連手続きを受け付けているのは月・水・金のみ。
そしてビザ関連手続きには2~3ヶ月かかる、との情報により焦りに焦ってまして、なんとその日の内にさくっと夜行バスを手配して二泊一日の強行軍をぶちかましました(笑)
さすがに親にも呆れられましたけどね……
で、その顛末ですが、なんというか自分でできる事はきちんと終わらせておきましょう、という感じでした……
というのも、チェコのビザ申請書は記入項目がとてつもなく多いため、確実にわかる項目ぐらいは先に記入しておかないと、現地で記入しようとすると阿呆のように時間がかかるのです。
まあ、わからない部分を適当に記入してビザ却下される事を恐れていた、という言い訳があるにはありますが、でも当たり前な部分ぐらいは……ええ、もう本当にすみませんでした。
しかも何回か記入項目をミスったりもして……本当に色々土下座しておくべきだったかもしれません(汗)
ちなみに料金としては、残高証明およびデンマークでの犯罪歴証明書のチェコ語訳の認証と、日本の犯罪歴証明書のチェコ語訳で6千円ちょいでした。
……すみません、厳密な金額は、うっかり領収書をアレしちゃったらしくて不明Death……(駄目すぎる)
あ、そうそう、やっぱり今回は語学留学というわけで、厳密な学生ビザではなくその他ビザ扱いとなるため、ビザが下りるまで最大3ヶ月(公称)かかるそうです……
た、たのむから間に合ってくれ……!(超切実)
記事の内容を気に入っていただけましたら、ぜひ呟いたりランキング協力してやってください。
0 件のコメント:
コメントを投稿